ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月06日

生駒山麓公園

晴れましたね晴れ せっかくの晴れの休日なので、 山へススキを見に行くプランもありましたが、 来週はたけまん初の運動会があるので大人しく公園へ行きました。 お目当てはアスレチックグー ←全く大人しくはなかったですけど 生駒山麓公園は家から40分程なのですが、初めてとなります。 関西でアスレチックのできるとこを探して見つけました。 ちょっとしたアスレチックや遊具は公園でもよく見かけますが、本格的にできるとこは そんなに多くないようです。近くでしかも木製のアスレチックを存分に楽しめそうなので こちらに決めました。   続きを読む


Posted by kayazo at 22:00Comments(4)公園、ハイキング

2013年03月26日

宇治川沿いを歩こう

お茶で有名な宇治へ、お茶しに、、、 いや歩きに行ってきました。 コースはざっくりと宇治橋~天ヶ瀬吊橋~宇治橋(茶そば付き)  続きを読む


Posted by kayazo at 21:00Comments(0)公園、ハイキング

2013年02月13日

ぶらり、きさいち歩き

京阪河内森駅~ほしだ園地~くろんど園地~交野山~国見山コース 一人の時、(正確にはたけまんインドア状態なのですが。。。)に一度行きたかったのです。  続きを読む


Posted by kayazo at 00:07Comments(2)公園、ハイキング

2012年11月27日

くろんど園地あるき

大阪府と奈良県の境にあるくろんど園地へ初めて行ってきましたダッシュ 前日の国見山~交野山の登山に続き連日になるので、近場のハイキングコースに決定。 今回もとーまん たけまんの父子ペアで出陣!!   続きを読む


Posted by kayazo at 21:59Comments(2)公園、ハイキング

2012年10月29日

むろいけ園地



 登山の練習になればな~ 子供も楽しめそうかな~と思い初のむろいけ園地へ行きました。ダッシュ  ここでは、かなり長いアスレチック(小さい三歳位のこどもでもOK)や、急で大型のすべり台のある森の宝島で、まず子供を満たしてあげました。(滑り台は、小さいお子さんには危険なので、注意が必要です。)  そして、そこからしばらく歩いて水辺自然公園へ行きました。 予想していたより、自然いっぱいのところで、山の雰囲気も味わえ満足です。ニコッ  アウトドでは、飲食の楽しみはかかせないと考える食いしん坊のとーまんです。この日は、コーヒー持参しましたが、野外で飲むコーヒーはやはり最高ですね!!コーヒーカップ ←かーまん  


Posted by kayazo at 23:27Comments(3)公園、ハイキング