2013年09月05日
これいいね!!
ランタンを購入しました。
名前は「ニャー フュアーハンドランタン」
見栄え良し
点火簡単
そしてお値段もお財布に優しいオイルランタンです。
早速点火してみます。
簡単に言うと芯をセットしてオイルを入れれば準備OK!!
簡略しましたがそれ位簡単です。
オイルは灯油でもいけますが、無煙無臭のムラエ レインボーオイルを使用。
では、、、
行きます。
春夏秋冬朝昼ば~ん
花咲け!パッカ~ん
う~っ
点火
咲きました。。。
いや点きました
この灯り、評判通り癒されます。
キャンプに家使いとこれから活躍してくれそうです。
早速今週末キャンプでデビューさせよ~ 晴れておくれ



Posted by kayazo at 23:36│Comments(6)
│アウトドアグッズ
この記事へのコメント
こんばんわ、グッズも充実してきましたね。
キャンプの明かりはやっぱり、明るさより雰囲気ですよね。
今度はどちらへ?
なつかしい(?)関西の風景が見られるレポ楽しみにしてます。
キャンプの明かりはやっぱり、明るさより雰囲気ですよね。
今度はどちらへ?
なつかしい(?)関西の風景が見られるレポ楽しみにしてます。
Posted by ろっぴ
at 2013年09月08日 22:17

ろっぴさんこんばんは
このランタン本当に良いです。
ゆらゆらと優しい灯りがこんなにいいもの
やとは思いませんでした。
グッズ探しにの沼にどっぷりつかった上の成果でしょうか(笑)
次回も関西のレポですよ。
CACのちょい北です(^^)
またお越し下さい。
このランタン本当に良いです。
ゆらゆらと優しい灯りがこんなにいいもの
やとは思いませんでした。
グッズ探しにの沼にどっぷりつかった上の成果でしょうか(笑)
次回も関西のレポですよ。
CACのちょい北です(^^)
またお越し下さい。
Posted by kayazo
at 2013年09月09日 21:08

こんにちは、はじめまして。
いつもお世話になります♪
記事を色々拝見し始めたら、今日ポチっしようとしていたランタンをkayazoさんが購入されていたので、ワオ!と飛びついちゃいました。
いいですね~
ニャーの灯り。
写真でも癒されます。
キャンプ場で実際に見たら、言葉いらない雰囲気になりそうですね。
またお邪魔させてください♪
いつもお世話になります♪
記事を色々拝見し始めたら、今日ポチっしようとしていたランタンをkayazoさんが購入されていたので、ワオ!と飛びついちゃいました。
いいですね~
ニャーの灯り。
写真でも癒されます。
キャンプ場で実際に見たら、言葉いらない雰囲気になりそうですね。
またお邪魔させてください♪
Posted by kaka3
at 2013年09月29日 15:44

kaka3さん
こちらこそ訪問ありがとうございます。いらっしゃいませ(^^)
キャンプを初めてから物欲が増えいろいろ購入しましたが、
ニャーはとても満足してます。
メインランタンとしての灯りとしては、物足りないですが
外観、匂いの無さ、音の静かさ、、使い易さ、そしてこのお値段。
ポチって後悔無しかと思います(笑)
またお越しください。
こちらこそ訪問ありがとうございます。いらっしゃいませ(^^)
キャンプを初めてから物欲が増えいろいろ購入しましたが、
ニャーはとても満足してます。
メインランタンとしての灯りとしては、物足りないですが
外観、匂いの無さ、音の静かさ、、使い易さ、そしてこのお値段。
ポチって後悔無しかと思います(笑)
またお越しください。
Posted by kayazo
at 2013年09月30日 21:22

いつもお世話になります。
娘が花かっぱのセリフにめっちゃはまって受けてます!!
主人もkayazoさんが以前購入したモノにはまってました。
なんか家族ぐるみですね(笑)
えーと事後報告ですみません。リンクさせて頂きました。
また宜しくお願いします。
娘が花かっぱのセリフにめっちゃはまって受けてます!!
主人もkayazoさんが以前購入したモノにはまってました。
なんか家族ぐるみですね(笑)
えーと事後報告ですみません。リンクさせて頂きました。
また宜しくお願いします。
Posted by kaka3 at 2013年10月05日 15:38
kaka3ファミリーさん
ご家族での訪問ありがとうございます。
記事の内容が薄いので、花かっぱで色づけしました(笑)
「娘さん、気づいてくれて、ありがと~」
ブログでは同じような趣向の方の記事が気になりますよね!!
リンク嬉しいです。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
ご家族での訪問ありがとうございます。
記事の内容が薄いので、花かっぱで色づけしました(笑)
「娘さん、気づいてくれて、ありがと~」
ブログでは同じような趣向の方の記事が気になりますよね!!
リンク嬉しいです。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
Posted by kayazo
at 2013年10月05日 21:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。